2025年3月6~9日に開催される「文具女子博in大阪2025」に出展いたします!
文具女子博in大阪2025 開催概要
開催日時
2025年3月6日(木)~9日(日)
10:00~17:00(最終入場16:30)
※最終日は16:00まで(最終入場15:30)
※再入場不可
会場
大阪南港ATCホール
※入場料やチケット購入方法等の詳細については、文具女子博公式サイトをご覧ください。
ぜひお越しください!

2025年3月6~9日に開催される「文具女子博in大阪2025」に出展いたします!
文具女子博in大阪2025 開催概要
開催日時
2025年3月6日(木)~9日(日)
10:00~17:00(最終入場16:30)
※最終日は16:00まで(最終入場15:30)
※再入場不可
会場
大阪南港ATCホール
※入場料やチケット購入方法等の詳細については、文具女子博公式サイトをご覧ください。
ぜひお越しください!
2023年4月20~23日に開催される「文具女子博in大阪2023」に出展いたします!
文具女子博in大阪2023 開催概要
・開催日時
2023年4月20日(木)~23日(日)
10:00~17:00(最終入場16:30)※最終日は16:00まで(最終入場15:30)
・会場
大阪南港ATCホール A~Cホール
※入場料やチケット購入方法等の詳細については、文具女子博公式サイトをご覧ください。
尚雅堂ではご好評いただいている定番商品の他、文具女子博でしか手に入らない「尚雅堂オリジナル友禅紙」を販売いたします。
ぜひお越しください!
2022年12月10日(土)・11日(日)にコクヨ東京品川オフィス「THE CAMPUS」にて開催されるPASS THE BATON MARKET Vol.10 に出展いたします。
PASS THE BATON MARKET Vol.10 開催概要
・2022年12月10日(土)・11日(日) 11:00〜19:00(最終日は18時終了)
※最終入場は終了時間30分前まで/雨天決行
・住所:東京都港区港南1-8-35
・入場料:300円 ※小学生以下無料
※ご来場に際して事前登録をお願いしております。詳しくはPASS THE BATON MARKET公式ホームページをご覧ください。
尚雅堂では厳しい検品で製品として市場に出せなかった朱印帖や、和綴じの技術から生まれた収納箱トジハコなどをご用意しております。
ホリデーシーズンやお正月を彩る宝探しの旅へ、ぜひお越しください。
「interiorloifestyle TOKYO 2022 」に出展します。
【会期】2022年6月1,2,3日 10時~18時(最終日のみ16:30 )
【会場】 東京ビッグサイト 西展示棟
【弊社ブース位置】 アトリウム E001
■会期 2021/3/26(fri)ー3/28(sun) 4ブロック制 ■会場 カンテレ扇町スクエア イベントスペース 大阪市北区扇町2-1-7 カンテレ扇町スクエア 1F
■主催 文具女子博実行委員会■URL 文具女子博petit大阪2021 | 文具女子博|すべての文具好きに贈る日本最大級の文具の祭典 (bungujoshi.com)
■会期
2021/3/10(wed)ー3/11(Thu)
10:00-18:00(最終日は17:00まで)
※入場には事前登録が必要です。登録はコチラから。
■出展ブース
ブース番号:住―074(3階)
■会場
みやこめっせ(京都市勧業館)
〒606-8343 京都府京都市左京区岡崎成勝寺町9番地の1
■主催
株式会社ビジネスガイド社
https://www.giftshow.co.jp/kigs/
■会期:2021年1月9日(土)-2021年2月5日(金)11:00~20:00 ※最終日は14:00まで ■会場:デルフォニックス大阪ギャラリー ■URL:http://www.delfonics.com/news/23242.html
■会期 2020/11/27(fri)ー11/29(sun) 3ブロック制 ■会場 東京流通センター 第一展示場A~Dホール/第ニ展示場Fホール 東京都大田区平和島6-1-1 ■主催 文具女子博実行委員会■URL https://bungujoshi.com/event/bungujoshi2020/